2025年3月9日(日)

AGAin(アゲイン)でまちづくりイベントを開催しました!

担当:電気情報工学科2年 中川怜香

 3月9日(日)にまち歩き型スタンプラリー&フォトコンテストイベント「歩いて!学んで!あがみっけ!」を開催しました。


歩いて!学んで!あがみっけ!

 このイベントは阿賀の歴史をテーマとした9つの場所(呉高専、宝徳寺、西光寺、神田神社、松尾神社、延崎住吉神社、阿賀中央公園、西町公園、小倉新開公園)を巡り阿賀の魅力を学んでもらうものです。 また阿賀の良いな!思った風景を撮影してもらうフォトコンテストもイベント内で行いました。

 4月から企画を練り、先日無事に開催することができました。 約100名の方々に参加していただき、多くの方に楽しんでいただけたと思います。


イベント前のミーティング(AGAin以外の学生にも手伝っていただきました)


スタンプラリーの様子(神田神社)

景品のお菓子と交換中

 今後も阿賀の魅力を発信するため、活動を続けていきたいと思います!

 イベントの様子や入賞作品はSNSや阿賀まちづくりセンター1階に展示する予定です。ぜひご覧ください!