2025年3月17日(月)

韓国永進専門大学英語村での語学留学

担当:環境都市工学科1年 田丸 晴太

 3/5から13日間、韓国永進専門大学の語学留学に行きました。

 英語村では他高専の人、ネイティブの先生方、韓国のガイドの方と日常会話から実践的なシチュエーションの会話まで様々な方法で英語を学びました。 授業はネイティブの先生方との関わりを通じて、握手やボディータッチは当たり前で「日本との文化の違い」を体感しました。 寮内は他高専の人と関わり、様々な地域の人と交友関係を築きました。日曜日は韓国の観光名所や大邱市内の観光をしました。 日本とは違う街並みに心が躍りました。帰国の際にはあまりにも楽しかったため涙が溢れました。


教室にて

韓国人気マスコット「ライアン」と


英語村敷地内にて

 先日、韓国から帰国してきて、広島駅のエレベーターに乗りました。そこで海外の方も一緒に乗ってきて少しの間コミュニケーションを交わしました。 自然な流れで会話ができ、留学の成果がでたなと深く感じました。 私は今回の留学に行って英語に対する自信や力がつきました。行ってよかったなと心から感じました。