第4回全国高専宇宙コンテスト
優良賞受賞:SFMSによる森林管理提案
担当:機械工学科3年 芝山恵生・井口泰地・高原響
3月29日(土)、第4回全国宇宙コンテストがオンラインで開催されました。 私たちはこの場で、森林管理の課題に対し、衛星データやAI、GISを活用した「SFMS(Space Forest Management System)」という仕組みを提案しました。
![]() 記念撮影 |
![]() 提案したSFMSのシステム全体像 |
準備段階では、調査・資料作成・スライド制作を分担し、限られた時間の中で協力しながら進めましたが、発表を通して「技術的にできそう」という期待感だけでは説得力にならないことを痛感しました。 特に、目的に対して必要な技術の選定が甘く、「使えそうな技術」を詰め込みすぎたことで、提案の焦点がぼやけてしまったと感じています。
今後は、実現可能性を意識した設計、全体のバランス、そして現場や使う人の視点を大切にしながら取り組んでいきたいと考えています。
本取り組みにあたり、ご指導いただいた先生方、関係者の皆様に、この場を借りて心より感謝申し上げます。