ロボット制作部 部内ロボコン2024開催!
担当:ロボット制作部 平田 温聖(電気情報工学科3年)
4月16日(火)に、部内ロボコンが開催されました!
部内ロボコンとは、昨年度入学した1年生だけでロボットを製作し、技術向上を目指す取り組みです。
今年はAチーム「HURRICANE」とBチーム「破風二星」の2チームに分かれて競技を行いました。
今年のルールは「なげなげ!フルーツGOラウンド~二番煎じを食らえ!~」地面に落ちているフルーツに見立てたカラーボールを回収し、垂れ下がったチェーンの先にある筒状のサイロへ納品するというもので、例年よりも難易度の高いルールとなっていました。
![]() 優勝ロボット「HURRICANE」 |
![]() 健闘する「破風二星」 |
試合結果は18(パーフェクト)-5でAチームの「HURRICANE」の勝利となりました。
難しいルールだったのにもかかわらず、3分間ですべてのフルーツを納品しパーフェクトを獲得しました。
Bチーム「破風二星」も非常にユニークな機構によって5点を獲得し、部内ロボコンとしてはかなりレベルの高い試合を見せてくれました。