楽しいLHR!クラスの結束は友情のゲームで!!
担当:建築学科3年 金満 二葉
5月8日LHRの時間、建築学科3年で2つのレクリエーションをしました。
一つ目は気配切りです。
気配切りとは、目隠しをして柔らかい剣を使って戦うゲームです。相手の気配を感じ取り、剣を当てることができれば勝ちです。今日のゲームはランダムに分けられた7グループ各6~7人で勝負をして、勝者の7人で決勝戦を行いました。
決勝戦、残り2人となってから長い勝負となりましたが優勝できました。何も見えない中で相手をなぎ倒す感覚は爽快でした。またやってみたいです。
![]() |
![]() |
二つ目はクラスメイトについてのクイズ大会です。
みんなの中学生時代の話や意外な特技など、知らないことがたくさん出てきて驚きました。「建築学科3年担任の花澤先生はブドウが好き」という情報も得られました(笑)。今回のレクリエーションを通して、クラスメイト達とまた一段と仲良くなれました。
![]() |
第2回のレクリエーションの開催が今から楽しみです。