「超異分野学会 2024 岡山・中四国フォーラム」で発表しました!
担当:機械工学科5年 髙野 純弥
5月18日に開催された「超異分野学会 2024 岡山・中四国フォーラム」で、昨年度の地域実践演習から農業の省力化促進に向けて取り組んでいるトマトの葉への農薬散布ロボットの開発についてポスター発表を行いました。
![]() 発表したポスターの前で |
今回の学会では、中高生の研究者も参加可能であり、アカデミアや企業の研究者と世代を超えて研究発表と質疑を行う機会が設けられていました。
企業の方から、「失敗の積み重ねは大事」や「難しいことをやっているね」などのコメントや技術的なアドバイスをいただきました。
また、中高生の参加者が取り組んでいることのレベルが高く、非常に刺激を受けました。
今年度から、2023年度 ちゅうでん教育振興助成 高等専門学校の部(2024年度助成分)(代表:小倉亜紗美)の助成を受けています。
いただいたコメントも参考にしながら、農業従事者の負担軽減のために良いものを作れるように取り組んでいきます。