2024年6月20日(木)

令和6年度 第1回 学校をよくする懇談会

担当:環境都市工学科4年 柿本 一真

 6月20日(木)16時10分から、令和6年度第1回学校をよくする懇談会が開催されました。
 この懇談会では、学校役員および各クラスの代表者が校長先生をはじめとする学校幹部の方々に、学生側から提案する意見や要望について意見交流が行われました。

 今回の懇談会では、学生関連2件、寮1件についての要望の3件を議論しました。これまでに学校をよくする懇談会で出された意見・要望は、関係者の方々のご尽力によりご対応頂いています。
 また、今回の成果として「高専祭にキャッシャレスを導入したい」という要望が通り、高専祭では広島銀行とPayPayと連携し、キャッシュレス決済の導入することができました。

 学生や校長先生をはじめとする学校幹部の方々のご協力により、学校をよくする懇談会を開催することができました。ありがとうございました。

 詳しくは、学生会ホームページに公開される懇談会議事録をご覧ください。