卓球部 2024年中国地区高専体育大会
1日目個人戦ダブルスの部 結果報告
担当:卓球部 松岡 零(電気情報工学科2年)
7月5日(金)に個人戦ダブルスの試合が行われ、本校からは男子ダブルス2組(建築学科4年 森口・環境都市工学科5年 松下、電気情報工学科2年 松岡・環境都市工学科2年 宮本)、女子1組(建築学科2年 吉川・國松)が出場しました。
![]() 試合会場の様子。エアコンが効いていて快適でした。 |
松岡・宮本ペアは初戦で優勝候補である松江高専Aペアと対戦し0-3で敗北しました。吉川・國松ペアは初戦、広島商船ペアと対戦し0-3で敗北しました。
森口・松下ペアは1回戦は大島商船に、2回戦は松江高専Bペアと対決して3-0で勝利し準決勝へと駒を進めました。準決勝では宇部高専ペアと対戦しました。ゲームカウント0-2で迎えた第3ゲームを15-13で奪い返しそこから流れに乗り続く第4、5ゲームを奪い見事3-2で逆転勝利を果たし全国大会出場権を獲得しました。
![]() 全国大会出場を果たした森口(左)松下(右)ペア |
決勝戦では優勝候補の松江高専Aペアとの対戦で、試合序盤から相手に押される展開となり0-3で敗北しました。
私は初めて先輩方の「試合をする姿」を見てとても感動しました。