テニス部 中国地区高専体育大会 団体優勝!
4年連続の全国大会出場決定!
担当:テニス部顧問 水村 正昭
7月5日、6日、宇部中央公園テニスコートで中国地区高専体育大会(テニス)が開催されました。
団体メンバーは内田歩志(機械工学科3年)、江先真優(機械工学科2年)、岡本幸大(電気情報工学科1年)、宮岡爽磨(環境都市工学科2年)、山本雄大(建築学科4年)、佐々木康多(機械工学科4年)の6人です。
![]() 試合前の挨拶 |
呉高専は第1シードのため1回戦の試合はなく、準決勝で米子高専と当たりました。シングルス1と2、ダブルスの3試合が並行して行われ、見事3ー0で勝利しました。
続く決勝戦の相手は地元の宇部高専でしたが、3試合とも圧倒的な力を見せつけて2ー0で勝利し優勝カップを手に入れました。その結果、4年連続で全国大会出場の権利を得ました。
![]() 男子団体優勝表彰式 |
この優勝は、大会中、選手のバックアップを務めてくれたチームメートや暑い中応援していただいた保護者の皆様など、関係者全員で勝ち取ったものです。この場を借りて感謝申し上げます。
![]() 表彰式後の全員による集合写真 |