第1回学校見学会 環境都市工学科編!
担当:環境都市工学科5年 佐々木 優
8月4日に第1回学校見学会が行われました。
環境都市工学科では、実験室を中心に体験コーナーや学科紹介のパネルや教科書の展示などを行い、見学会にこられた学生や保護者の方たちと交流をしました。
![]() 学科展示の様子 |
![]() 授業紹介の様子 |
展示物はカラフルなコンクリートの製作体験、液状化の実験、微生物を用いたお絵かき体験、測量体験、電動キックボード体験、水の実験などがあり、呉高専に入学してから学んだ知識を存分に使って全力で説明しました。
![]() 水の実験の様子 |
![]() コンクリートの破壊で轟音 |
各実験室を回るスタンプラリーも開催し、楽しんでいただきながら学科の魅力を感じていただけたと思います。また、見学者から在学生や先生方に学校生活に関する相談もあり、もっと環境都市工学科の特徴を知っていただける機会になりました。
次は高専祭と一緒に第2回の学校見学会が開催されるので、ぜひ来てください!
来年以降、環境に配慮した都市づくりに興味を持った皆さんと環境都市工学科でお会いできるのを楽しみにしています。