タイ高専派遣プログラム(自由行動1日目―アユタヤ観光―)
担当:機械工学科2年 瀬戸本 咲姫、電気情報工学科2年 宮迫紘奈、環境都市工学科2年 池田 乃々葉
本日はプログラム参加者全員でアユタヤ遺跡に観光に行きました。
アユタヤ遺跡は14世紀から400年ほど栄えたアユタヤ王朝の首都であった地域です。
![]() ワット・チャイワッタナラーム |
![]() ワット・プッタイサワン |
タイ高専の国際交流担当の事務員さんがガイドとして引率してくださり、遺跡やそれらにまつわる逸話も教えてくださいました。タイの伝統衣装を着用する体験も行い、歴史ある文化を学ぶことができたと思います。
![]() ワット・チャイワッタナラーム(集合写真) |
また、象乗り体験も行いました。想像以上の揺れで、驚きましたが、タイならではの体験を楽しみました。最後に水上マーケットに訪れ、現地の人と交流しながら買い物をすることができました。
![]() 象乗り体験 |
夕方から夜にかけてスコールに見舞われましたが、それらも含めて本日はたくさんの経験ができた思い出深い1日となりました。協力してくださったタイ高専の先生方に感謝申し上げます。
明日は帰国日となります。全員が安全に帰国できるよう、最後まで気を引き締めてまいります。