2024年8月28日(水)

ソフトテニス部 全国高専体育大会団体戦 結果報告

担当:ソフトテニス部顧問 井上 浩孝

 8月28日(火)、リクルートスタッフィング リック&スー体育館で全国高専体育大会ソフトテニス競技団体戦が開催され、本校ソフトテニス部から男子8名が出場し、ベスト8でした。


開会式の様子

 中国地区大会で準優勝し、中国地区第2代表校として出場しました。


団体メンバー
(左上から時計回りに松岡 幹士さん:機械工学科2年、和泉 朋希さん:機械工学科3年、
岡本 侑恭 主将:機械工学科4年、山根 朝日さん:環境都市工学科4年、
早井 隼平さん:電気情報工学科3年、伊藤 亘汰さん:環境都市工学科4年、
藤田 滉也さん:電気情報工学科4年、上江洲 悠希さん:建築学科5年)

 終日雨のため、インドア大会となり、トーナメント方式に変更され、前日の代表者会議にて団体戦の再抽選が行われました。結果は次の通りです。


準々決勝にて円陣で士気を高める選手たち

1回戦 北九州高専(九州地区1位代表校)
 藤田・和泉ペア 0-④ フォックス・須山ペア
 岡本・山根ペア ④-1 東・西ペア
 伊藤・上江洲ペア ④-1 藤垣・大野ペア

準々決勝 近畿大学高専(近畿地区1位代表校)
 岡本・山根ペア 3-④ 大山・山村ペア
 早井・松岡ペア 1-④ 山口・石田ペア
 伊藤・上江洲ペア 3―④ 田中・弘田ペア

最後になりましたが、遠路応援にご来場くださいました多くの関係者の皆様に感謝いたします。


集合写真