水泳部 第59回全国高専体育大会
4種目で優勝!2種目3位入賞!
担当:水泳部顧問 堀口 至・中迫 正一・上芝 令子
8月31日~9月1日北海道立野幌総合運動公園プールで「第59回全国高等専門学校体育大会(第30回水泳競技)」が開催されました。
本校から7名の部員が参加し、出場8種目で4個の金メダル、5個の銅メダルを獲得しました。
昨年に続き再び大会新記録も2種目で樹立、出場選手全員が予選突破、全員8位までの入賞を果たしました。昨年より2位上がり全国総合6位です。
女子4×50mメドレーリレー
(建築学科3年 金満→建築学科2年 百相→建築学科1年 川畑→環境都市工学科4年 三浦)第3位
女子50m自由形優勝(大会新)、女子100m自由形優勝:建築学科1年 川畑 美津生さん
女子100m背泳ぎ(大会新)第3位:建築学科3年 金満 二葉さん
男子100mバタフライ優勝、200mバタフライ優勝:環境都市工学科3年 大野 智己さん
![]() 女子メドレーリレー銅メダル! (右から建築学科3年 金満二葉さん、建築学科2年 百相里花さん、 建築学科1年 川畑美津生さん、環境都市工学科4年 三浦琴葉さん) |
![]() 女子50m自由形優勝(大会新) 女子100m自由形優勝 建築学科1年 川畑美津生さん |
![]() 環境都市工学3年 大野智己さんは 特別表彰(個人表彰・通算3回優勝)されました |
7名それぞれが力を発揮して、また各選手に大きな声援を送りました。台風の影響による欠航を考慮し前前日移動となりましたが無事出場できました。ご支援いただいた皆様がたに心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
![]() 集合写真 (前列左から環境都市工学科4年 三浦琴葉さん、建築学科1年 川畑美津生さん、建築学科2年 百相里花さん、建築学科3年 金満二葉さん 後列左から環境都市工学科3年 大野智己さん、機械工学科3年 水上凌さん、電気情報工学科3年 風藤龍さん、環境都市工学科4年 石部颯己さん) |