2024年9月3日(火)

夏期集中講義「AI基礎技術 演習・数学」

担当:電気情報工学分野 平野 旭

 今年も夏期集中講義「AI基礎技術演習」と「AI基礎技術数学」が開講されました。

 演習では、8月19-22日の3日間、数値解析ソフトを使った画像系AI技術およびデータサイエンスの体験的学習を行い、最終日の27日には、学んだトピックスの中から一番印象に残った技術を使って自己演習をした結果について、参加者全員で発表を行いました。
 数学は8/29-30、9/2-3の4日間で開講され、演習の授業では省略された「数学的理論」の部分について、たくさんの演習を通して学びました。


数学の対面授業

 今年も、本校から遠方に自宅のある呉高専の学生や、松江や米子などの学生さんがオンラインで参加されましたが、現地の対面授業も、オンライン参加についても、先輩TAがサポートを頑張ってくれました。特に現地では、受講生と先輩が楽しそうに相談していたのが印象的でした。


新居浜高専からの出張TAの西原さん

先輩TAの細かい見守りサポート

1年生も先輩に助けてもらいながら頑張りました

 頑張って受講したみなさん、TAのみなさん、大変お疲れ様でした。