トビタテ!留学JAPAN 高校生コース第9期 活動記録
~アメリカ・サンフランシスコ編~
担当:電気情報工学科3年 河瀬 蒼央
私はトビタテ留学JAPANの支援を受け、8月18日~9月14日の間、アメリカのサンフランシスコへ短期留学しました。
「AI×起業」をテーマに、AIが使われている場面や、起業家精神を学びに行きました。探究活動として、街中を走っている無人タクシーに実際に乗車してみたり、起業家の方と起業において大切なものとは?などの話を聞かせていただきました。
![]() ゴールデンゲートブリッジ |
![]() 無人タクシー waymo |
また、語学学校にも通いました。そこでは世界中の様々な国の生徒がいました。はじめは英語は話せなくて仲良くなれるか心配でしたが、すぐに仲良くなることが出来ました。クラスメイトに探究活動を手伝ってもらったり、一緒に遊びに行ったりしとても楽しかったです。
![]() 語学学校の友達とランチ |
![]() 友達と探究活動 |
一か月しかなかったですが、様々な人と関わり、日本とは違った体験を沢山でき、今までとは違う考えや価値観を持つことができました。
皆さんも留学にいって新たな世界を見に行って欲しいです!!