2024年9月28日(土)

トビタテ!留学JAPAN 大学生コース第16期 活動記録
~スイス・オーストリア編~

担当:建築学科5年 高美 佑衣果

 私はトビタテ!留学JAPAN第16期生として約7週間(8月8日~9月28日)、スイスとオーストリアへ短期留学しました。

 日本のスマートシティ政策の課題に関する知見を得るため、スイスの政策を調査し、政策に参加した町を巡りヒアリングを行いました。
 加えてスイスでは、ツェルマットで働く方を訪問、オーストリアでは大学の建築ワークショップに参加、別の政策について調査しました。
 休日には都市部や隣国のフランスやイタリアに出かけて観光しました!


ヒアリングした方の1人と

調査対象の町の1つ

ザンクト・ガレンでの観光

オーストリア・イッスンブルック

 調査結果が思わしくない、受付をたらい回し、英語が使えないなど苦戦しましたが、知らない地で訪問、ヒアリングを繰り返し、次どうすべきか考え続けた経験が今後活きたらいいなと思います。
 また、トビタテの事前研修でも貴重な時間を過ごしました。4.5年生での留学に挑戦する人が増えたら嬉しいです!

 応募から留学中までご指導いただいた先生方に感謝申し上げます。