R6後期の寮生指導者研修会を実施しました
担当:寮務主事 黒川 岳司
10月1日(火)放課後に視聴覚教室にて後期の寮生指導者研修会が行われました。
対象の役員・ライフマスターは21名で、役員・ライフマスターの任期は後期から(次年度の前期まで)なので、このうち9名は初参加です。
![]() |
![]() |
討議の様子 |
まず各階の前期目標に対するふり返りを行った後、前期の寮生会活動の反省点を挙げ、後期に予定されている寮祭の内容やこげむすび発刊について検討しました。
次に寮生活におけるルール・マナーについて、現状と課題、そしてその課題の解決策を協議し、最後に寮生生活状況評価基準について、教職員で検討している見直し案を紹介し、寮生側からの率直な意見を聞くことができました。
各議題でおもしろいアイデアや有効な改善策も出て、とても有意義な研修会になったと思います。
ぜひ、寮生会役員・ライフマスターが中心となって、今年度の寮生会の目標である「寮生自治を促進し、留年ゼロに、退寮ゼロに」を実現しましょう!
![]() 最後に集合写真を撮りました |