税理士による租税教室が行われました
(機械工学科2年・環境都市工学科3年合同LHR)
担当:機械工学科2年 貝川 紗裕
10月2日(水)、LHRの時間を利用して、普通科棟3階大講義室にて租税教室が行われました。
![]() 租税教室の様子 |
講師に呉市でご活躍されている税理士の松尾さんと柏木さんを招き、なぜ税金を払わないといけないのか、税金の使い道などを学びました。
また、現在のようなお年寄りに寄り添った税金の使い道を変えるには若者の選挙投票率を上げることが必要なことがわかりました。若者が過ごしやすい世の中になるように、1年後、成人したときに、他人事と思わず投票に行こうと思いました。
また、脱税はしないようにしようと思いました。
![]() 一億円の重さを体験しました |