2024年10月5日(土)

オリーブ収穫ボランティアに参加しました

担当:建築学科4年 石村 吏玖

 10月5日(土)に江田島市で行われたオリーブ収穫ボランティアに篠部研究室(4年生3名、教員1名)で参加しました。

 今回は江田島市深江地区のオリーブ園が対象で、ボランティアの参加者は私たち以外にも、江田島市内や広島市内などから7名が参加されており、計11名がオリーブの実を収穫しました。
 収穫では「ルッカ」という品種のオリーブの木を手分けして、一粒ずつ手摘みで収穫しました。  1時間ほど作業したのち、峰尾様(瀬戸内いとなみ舎代表)から、オリーブの実の基礎知識や江田島市とオリーブによる地域振興の関係などについて学びました。

 当日は天候にも恵まれ快適な気温の下、非日常的な体験ができ、あっという間の3時間でした。
 この収穫体験に参加したことが、今後の江田島市など地元の自治体の地域創生や発展のあり方について考えるよい機会になったと感じました。