2024年10月9日(水)

令和6年度地震・津波避難訓練を実施しました

担当:総務課総務係

 令和6年10月9日(水)14時から、阿賀地区 合同津波避難訓練の一環として「令和6年度地震・津波避難訓練」を実施しました。

 例年、本科1年生のみを対象として実施してきましたが、本年度については、南海トラフ巨大地震発生に伴う津波警報発令を想定し、全学生及び教職員約1,000人が実際の津波避難場所である呉工業高校まで徒歩で避難しました。


避難風景

 校長講評では、餘利野校長から「津波警報発令時には、どんな天候であろうが津波避難場所へ避難します。最悪の場合、ここで一泊するという覚悟、そのための準備をしておいてほしい。」との話がありました。


講評

 避難訓練後には、参加学生から、「大地震や津波にしっかり備えたい。」との感想があり、今回の訓練を通じ、大規模災害について考え、意識する良い機会となりました。