2024年10月26日(土)

学校見学会ではんだ付け!電子オルゴールを作りました!

担当:技術センター 尾上 冴子、池元 浩一郎

 10月26日の学校見学会にて、電気情報工学科でははんだごてを使用して電子工作「電子オルゴール」を作ってもらいました。

 メロディIC・ボタン電池ケース・スピーカーをはんだ付けして基板を完成させる内容でした。
 それぞれの曲が入ったメロディIC数種の中から、好きなものを選んでもらって自分だけのオリジナル電子オルゴールを作ってもらいました。
 初めてはんだづけをする方にも、学生のサポートで楽しく作ってもらえました。


サポート学生による 工作指導
電気情報工学科5年 砂田さん、瀬戸さん
 
サポート 学生による工作指導
専攻科1年 樋口さん

電池を入れてメロディが鳴るか確認

完成しました!

 本校では公開講座も行っています。普段見えない電気についての実験もやっています。
 是非ホームぺージよりお申込みください。
 来てくださった皆さんありがとうございました。