「建設技術フォーラム2024 inちゅうごく」に参加しました
担当:専攻科1年 森 友哉
10月30日、環境都市工学科3年生と専攻科環境都市系のメンバーで広島産業会館で開催中の建設技術フォーラムを見学させていただきました。
私たちが伺った際には企業によるブース展示が行われており、それぞれの企業が開発した建設技術に関連した展示物が並べられていました。
ブースの数は100以上にのぼり、学生は思い思いの場所を見学し、ブースの方々と意見交換させていただきました。
![]() 展示ブース |
本イベントのテーマは「防災、減災、国土強靭化とインフラDX」であり、ブースの技術展示にもVRやCIMによる現場の遠隔視察など、DXを省人化に活用したものが多く見られました。どの展示も学生にとっては目に新しく、変動する土木業界の情勢を肌で感じるよい機会になりました。
![]() 重機のVR操作体験 |
最後になりますが、建設技術フォーラム実行委員会をはじめとする、本フォーラムを用意し参加を快く受け入れてくださった関連団体の皆様に厚く御礼申し上げます。