2024年11月6日(水)

電気情報工学科1、2年合同LHR「先輩の話を聞く」

担当:電気情報工学科1年 柳迫 玲良、矢野 汐音 

 11月6日(水)、電気情報工学科1年と2年の合同 LHR で、電気情報工学科5年生の先輩方に就職や進学での経験のお話を聞かせていただきました。

 熊本大学に進学される先輩、専攻科に進学される先輩、京都の企業に就職される先輩からのお話を聞く中で、TOEICなどの英語の勉強や資格取得の大切さを学びました。


熊本大学に進学する中村先輩のお話

専攻科に進学する佐藤先輩のお話

就職する山本先輩のお話

 低学年からでも取り組めることが多く、今できることを考えて行動していきたいと思いました。特に先輩方が共通して英語は頑張った方がいいとおっしゃっていたので、これから英語の勉強に力を入れていきたいと思いました。
 これから就職や進学を決めていく際に、参考になるお話・経験について聞くことができてとても有意義な時間を過ごせました。先輩方、貴重なお話をありがとうございました。


集合写真