2024年12月7日(土)

呉高専×RJS×松江高専 サッカー国際交流会の開催!

担当:サッカー部顧問 丸山 啓史

 12月7日(土)、呉高専サッカー部が運営のもと、倉橋島のルネッサンス日本語学校(RJS)留学生と松江高専留学生を交えてサッカー国際交流会を開催しました。

 この交流会には呉高専サッカー部員(日本)とネパール、フィリピン、マレーシア、カンボジア、ラオス、モンゴル、ベナン、ブラジルの計9ヵ国もの出身者が集い、一緒にサッカーを楽しみました。
 最初はお互いのコミュニケーションを図るために体を動かしながらアイスブレイクを行い、その後、8人制サッカーを所属団体対抗戦、全員で混合チームを作ってのリーグ戦を楽しみました。

アイスブレイク

試合の様子

 日本語や英語が伝わらないこともありましたが、お互い身振り手振りで感情を表現することで、とても仲良くサッカーを楽しめたと思います。スポーツの持つ力、素晴らしさを再認識できました。

 最後に、今回の交流会にご尽力いただいた呉市国際交流協会様、RJS様、呉高専・松江高専国際交流室の先生方に御礼申し上げます。


集合写真