電気系専攻科1年生の投稿論文が2025 IEEE International
Symposium on Radio-Frequency Integration Technology
に採択される!
担当:先端電磁波システム研究室
電気電子関連学会としては世界で最も権威がある米国電気電子工学協会(IEEE)が主催する標記国際会議が、今年は日本で開催されることになり、研究室の佐藤夏輝さんが本科5年次の研究成果を投稿したところ、このほど採択通知が届きました。
研究内容としては、研究室でこれまで進めてきた土砂災害検知用土壌含水率センサの高感度化に関するもので、8月25~27日を会期とし鹿児島市で開催される国際会議で発表予定です。
なお本研究は現在地域企業、大手ゼネコンと共同で海外展開を進めることになり、呉高専発の技術として今後の進展が期待されています。
![]() 研究内容の概要 |
![]() フィールド試験のため、 土壌含水率センサや降雨量センサを校内に構築中 |
![]() webから確認できる土壌含水率と降雨量の観測データ |