活動報告
高専祭模擬店出店
後援会理事 宮崎 理恵
今年は、10月29日(土)・30日(日)『笑TIME』をスローガンに第58回呉高専祭が開催されました。
昨年同様、新型コロナ感染防止のため来場者は、本校学生の保護者(親族)のみに制限され事前予約制で行われました。
(土曜日800人、日曜日1000人の予約)
後援会では、「おにぎりお茶セット」を100円で販売しました。おにぎりの具材は全部で10種類(梅、エビマヨ、昆布、鮭、ツナマヨ、明太子、焼肉、チキンライス、赤飯、チャーハン)を用意しました。
![]() |
![]() |
両日共に売れ行きは好調で、お陰様で完売することができました。中には「おにぎりだけじゃないの⁈」とビックリされる方もいらっしゃいました。
利益は出ませんが、スローガンにもありますように、学生達がニッコリ(笑)喜んでくれたら何よりです。
そして、来年こそ入場制限のない以前の高専祭が戻ってくれる事を切に願っております。
これからも後援会では、学生たちを応援しサポートしていきますのでご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。
![]() 撮影時のみマスクを外しています |
※11/16(水)球技大会では、後援会から学生の皆さんに「スポーツドリンク」を配布し支援を行います。