地域課題・社会連携型プロジェクト | ||
幼児向けの国際交流 | ||
教員名:機械工学分野 國安 美子 |
![]() ![]() |
概要 | |
グローバル化が進む時代で個人に求められる必要不可欠な能力の一つが英語能力とされています。そのため英語教育が強化されていますが、とっさにコミュニケーションをとれるまで話せるようになることは困難です。そこで、人間の記憶力が一番優れている幼少期から英語に少しずつ触れ合う機会をつくって英語の魅力をわかってもらい、国際的に活躍する人づくりを目標にしています。 そのために、遊びを通して楽しく学べる幼児向けの英語教材を作ることに取り組んでいます。 |
記事 | |