【概要】

インキュベーションワークでは、学生がプロジェクトテーマを設定し、メンバーを募集して、組織を立ち上げて、活動計画を立案して、実行できるようになることを目標としています。 学年および学科の異なる学生同士でチームを組んで、技術者が備えるべき分野横断的な能力を養います。


●インキュベーションワーク ロゴマークの由来●
Incubation Work のイニシャルをモチーフにしたこのロゴマークは、学生を表すiが、遠近法で描かれた細い道wを指差しています。 独創的な解決策は道無き道を0からスタートすることを暗示しています。 使われている色は本校の4学科の各シンボルカラーです。
学科の枠を越え、既成概念を超えたアイデアの創出を目指しています。
令和元度 テーマ一覧

■地域課題・社会連携型■

日本遺産呉を外国人にPRするガ… スポーツで子どもたちと遊ぼう! 困っている誰かのために医工連携… 本を通じたコミュニケーション
IW01_pic01 IW01_pic02

呉に来る外国人に、呉の魅力を伝えるためのワークです。 呉市観光振興課の方とも連携し、呉のいろんな場所を英語でガイドします。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

スポーツイベントを開催することで、子どもたちに外遊びの機会を提供し、 呉高専の学生と一緒に様々な運動遊びを楽しんだり、体力測定なども行います。

IW01_pic01 IW01_pic02

呉高専では地域の医療機関と医工連携を締結しています。本テーマでは現在、専攻科生の医工連携の共同研究に合流して活動しています。

IW01_pic01 IW01_pic02

本について知り、本を広める。ビブリオバトルを通して本への理解を深め、そこで得た着想を基にポスター制作などの広報活動を行っている。

写真から学び、写真で伝える ロボットプログラミング体験教室 MECA女養成プロジェクト 昔ばなしをアニメーションにしてみ…
IW01_pic01 IW01_pic02

写真についての勉強をし、写真及び写真機を通じて、写真の良さや素晴らしさを伝えていくことを目標にしたテーマです。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

子どもたちにロボットを使ってプログラミングを教える活動をしまいます。知的好奇心を最大限に引き出し、プログラミングを一緒に楽しく学びます。

IW01_pic01 IW01_pic02

女子学生比率向上のために工作キットの開発やフォーラムに参加し成果発表などをしています。

IW01_pic01 IW01_pic02

阿賀や呉などに伝わる伝承や民話を、アニメーションを通して多くの人に触れてもらうことで伝承に対する意義や面白さ、楽しさを再確認することを目的としたテーマです。

サイエンス・サポート・プロジェクト コマ大戦 釣友 Nゲージ
IW01_pic01 IW01_pic02

子供たちに理科の楽しさや面白さを伝えるために活動をしています。 主に中学校への訪問授業をしています。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

イベントを通じて地域の方々にコマ大戦を広め、コマ大戦の認知度を高めることを狙う。 呉高専でコマ大戦を開き、企業の作るコマに勝つ事も目標とする。

IW01_pic01 IW01_pic02

呉周辺の釣りの魅力を私たちが実際に現地に赴き釣りをして、釣果をSNSで情報発信します。

IW01_pic01 IW01_pic02

Nゲージで身近な風景を再現し、それにものづくりの技術を組み込んだジオラマを製作しています。また、地域のイベントでジオラマの展示をしています。

海に出ようプロジェクト ものづくりで地域交流の憩いの場を… アナログゲームでスキルアップ デジタルマップと3D地形模型製…
IW01_pic01 IW01_pic02

海洋浮遊物を画像認識を用いて、自動的に回収する船を作っています。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

安浦地域包括支援センターをモノづくりにより、子供からお年寄りまで交流できるカフェ的な空間に改修します。

IW01_pic01 IW01_pic02

ボードゲームなどのアナログゲームの魅力を発信すると共に、アナログゲームを通して社会で必要な能力を身につけることを目的としています。

IW01_pic01 IW01_pic02

平面の地図を立体にすることで災害範囲がわかりやすくなるという利点をいかして、 小中学校へ防災出前授業を行い、災害に強い町づくりを実現する。

サイクリングで呉周辺の活性化… ウェブマガジンをつくろう パンで広げる呉の魅力 もったいないスペースのリノベー…
IW01_pic01 IW01_pic02

学生が呉高専の周りにあるサイクリングロードを走行し、オリジナルのサイクリングマップの作成します。 また、自分たちで自転車のフレームを作製します。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

高専生の変わった趣味やマニアックな趣味、呉のお店を取り上げ、 おしゃれな写真やイラストを用いながら多くの人に紹介していくテーマです。

IW01_pic01 IW01_pic02

“ パンが好き”という想いをつなげ、パンを通じて呉を盛り上げるべく活動しています。 呉市内のパン屋さんの特集及びオリジナルパンの開発を行います。

IW01_pic01 IW01_pic02

4. 僕たちは身の回りにある「もったいないスペース」をもっと使いやすく、色んな人に触れてもらえるように「リノベーション」を進めています。

呉でのくらし 宝の町をブラッシュアップ 絵を描く楽しみを知ろう ロボットの魅力を伝えよう
IW01_pic01 IW01_pic02

高齢化率が人口15万人の都市第1位と、呉では高齢化が進んでおり、商店街の活気がなくなっている。 呉での新しいライフスタイルを提供する。呉の良さを知り、その良さをみんなと共有する。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

呉市の中心である宝町を中心に宝町の魅力を発信するとともに、新しい魅力を作っていく活動をしています。

IW01_pic01 IW01_pic02

絵に興味があるけど、描く場所がない。そもそも絵の楽しさが分からない人たちに絵を描く場、 機会を設け、楽しさを伝えていくことを目的に活動している。 今年度は、展覧会に作品を出品するだけでなく、自分たちでイベントを開きたいと思う。

IW01_pic01 IW01_pic02

二足歩行ロボットの呉氏や、体験型バトルロボットを制作。イベントでの操縦体験を通してロボットの魅力を伝えていきます。

ものづくり×ひろしま ファインダー越しの私の世界 場づくり、物づくり、人づくり 学校改造プロジェクト
IW01_pic01 IW01_pic02

私たちはものづくりの楽しさを広める活動をしています。色々なイベントに参加し、活動の幅を広げています。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

カメラ好きが集まってできたこのグループ。ファインダーからみえる感動を、みんなに伝えたいという思いで活動しています。

IW01_pic01 IW01_pic02

広島県呉市にある1軒屋の古民家を呉高専の学生、広島の専門学生、社会人という様々な世代でリノベーションをして呉の若者が様々なアクションを起こせる活動の拠点を作ることを目的として活動しています。

IW01_pic01 IW01_pic02

学校がより良くなるよう自分たちで学校を改修したり、地域に出てワークショップに参加したりして様々な活動を行なっています。

バーチャルコンシェルジュの製作 アンサンブル 麻雀による地域交流 忘れないで!砲台跡
IW01_pic01 IW01_pic02

去年製作したバーチャルコンシェルジュをもとに、老人介護や地域活性化に役立てる、より使いやすく多機能なデバイスを作成することを目指す。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

音楽についての教養と正確な知識、1人1人の責任感と協調性を学習します。 さまざまな人が演奏を身近に感じてもらえるよう工夫をしていきます。

IW01_pic01 IW01_pic02

幅広い方々が楽しめる遊び「麻雀」を用いて地域の方々と交流を図り、地域の方々と交流していきます。

IW01_pic01 IW01_pic02

軍港都市・呉の周辺に残されている砲台跡が注目されています。 私たちは、呉市周辺の砲台跡の調査、魅力の発見と発信を目指しています。

防災グッズを作ろう!! Let'sクッキング たまちゃんcafe アガデミア〜より良い競技場へ〜
IW01_pic01 IW01_pic02

防災グッズを通して、呉地域の災害への危機感を高め、実際に災害が起こった時に迅速に行動できるようにすることを目的として活動しています。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

広島の郷土料理を広島の食材を使って作り、SNSやチラシを通して、レシピやコツなどを発信する。

IW01_pic01 IW01_pic02

コーヒーを使ったイベントを学内や地域で開き、そこに来てくれた人と繋がっていく、 コーヒーで一息つける場所や時間を作ります。

IW01_pic01 IW01_pic02

呉高専の陸上競技場はたくさんの人が利用している。さまざまな方法を模索して、安全でキレイな、より良い競技場を目指して活動している。

バイクを通じて地元の魅力を広め… はじめてのAI入門 呉高専からエシカルに! 幼児向けの国際交流
IW01_pic01 IW01_pic02

事故について調べます! 次はあなたの番かもしれない・・・。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

現在、急速に自動化が進められている社会において注目されているAIについて学習し、進化する社会に適応した技術者の育成を目指す。

IW01_pic01 IW01_pic02

子どもや食べもの、環境、フェアトレードなどをテーマに探求し人々に伝えます。

IW01_pic01 IW01_pic02

保育園の子供たちに遊びを通して楽しく英語の魅力を伝えるためのワークです。幼児向けの英語教材(絵本)を作成し、幼児と共に国際交流する活動をしています。

お好み焼きMASTERS
IW01_pic01 IW01_pic02

呉焼きや府中焼きなどのご当地お好み焼きの魅力をもっと多くの人に知ってもらうため、私達がお好み焼きの焼き方をマスターし、販売などをする。

■企業連携型 ■

音戸の牡蠣を世界へ 新しいシェービングブラシの製作 アクアリウム(水族館)の魅力を高… オリジナルグッズ開発プロジェクト
IW01_pic01 IW01_pic02

殻付きカキのブランディングとカキの安全性、効率を向上させることを目的とし、音戸のカキを世界へ広め、地元のカキ産業の活性化を図る。

IW01_pic01 IW01_pic02

新広にある理容室「Creative Hair Watanabe」 の方々と協力して、シェービングブラシの持ち手部分の製作を行っています。 製作し、販売まですることが目標です。

IW01_pic01 IW01_pic02

江田島市にあるさとうみ水族館とコラボし、リニューアルに向けて水族館や江田島の魅力を高めるお手伝いをしたいというプロジェクトです。

IW01_pic01 IW01_pic02

本テーマでは学生のアイデアによる、オリジナルグッズの商品開発に取り組み、 地域の企業や他のインキュと協力し商品開発・試作・販売などを検討する。

呉の企業と連携したアイデア商品… Tego「竹の魔法で、ミライを作る… カフェ巡り
IW01_pic01 IW01_pic02

3DCADによる設計や,3Dプリンターなどを活用して試作を行い,高専生だからできる今までにない商品を開発,また,関連企業に商品提案を行う

IW01_pic01 IW01_pic02

防災上の問題となる竹林を竹チップに変える事業に取り組む株式会社TEGOとの企業連携プロジェクト。竹チップを有効活用する手段を模索中。

IW01_pic01 IW01_pic02

カフェ巡りでは、呉のカフェを巡って、呉高専や呉高専周辺の学校に向けた情報誌を作成しております。また、高専祭にてあるカフェとコラボ出店します。

■研究・専門型 ■

「せとうち文学叢書 呉・江田島… 学校だってICT!(THE FINAL) 再生可能エネルギーシステムの創生 公開講座の工作教材の開発
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

瀬戸内地域の風土に関わる文学的営みを収集し、作品を総合的に評価したうえで編集・出版し、それらの文化遺産を記録として後代に残す。

IW01_pic01 IW01_pic02

言語によらず、同じような内容、方法で学習できれば効率的に新しい言語を習得できるため、いろいろな局面のソフト開発を想定して、JavaScript,Python,C++,Ruby,の4種類の言語について、教材を作成し、オープンコンテンツとして提供する。

IW01_pic01 IW01_pic02

再生可能エネルギーを利用した新しいエネルギーシステムについて学び、実際に自分達でシステムを構築し、ものづくりに必要な知識などを学ぶ。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

公開講座の工作教材の開発

資源循環@呉高専2 高校生から学会発表を行う研究活動 瀬戸内の起業と地域おこしの関… VR動画教材開発でインキュベー…
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

本テーマでは、災害時に活用可能な水処理システムを考案すると共に、 その処理水および校内で発生する有機性廃棄物を用いて資源循環をおこない、 食糧を生産することを目的としている。

IW01_pic01 IW01_pic02

高校生から学会発表を行う研究活動

IW01_pic01 IW01_pic02

瀬戸内の起業と地域おこし

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

VRを使って言葉で教えるよりも分かりやすく学習しやすい環境にする

建築デザイン実習 ベンチプロジェクト 省人化!からくり実用改善隊 新種生物の探索
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

建築を学んできたことを生かし、学校生活を豊かにするために活動していく。

IW01_pic01 IW01_pic02

このプロジェクトは結成から3年目で、「役に立つものづくり」を目的に、今年度は校内に休憩スペース(ベンチなど)を作ることを目標に活動していきたいです。

IW01_pic01 IW01_pic02

私たちは労働環境の改善のためにアイデアを出し合い、提案していく活動を行っています。今年もレモンの加工機を地元企業と協力して作っていきます。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

トップページに記載する内容:自然界には未だ性質が知られていない微生物が数多く存在する。 本テーマではそのような自然界から新種を見つけるための研究活動を行っている。

呉高専心理学〜呉高専生の特徴… Vtuberになろう Micro:bitを使用したmindstorm… 加工が出来る図面を書く力を身…
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

呉高専生の特徴を調査し、データをまとめ、発表し、校外の人に「呉高専」ではなく、「呉高専生」のことを大まかに知ってもらうことを目標とする。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

高専を志望する人、興味がある人のために動画を使って高専の生の情報を発信してしく。 動画を通じて高専に興味を持ってもらったりしたい。

IW01_pic01 IW01_pic02

自律走行ロボットカーの自動運転技術について、MATLAB/Simulinkを用いたモデルベース開発を実践し、自動運転のデモ走行を行います。

IW01_pic01 IW01_pic02

授業だけでは「加工が出来る設計者」に成り得ません。各々が作りたいものを図面に書くこと製作加工することを繰り返し、経験を積みます。

モビリティ建築プロジェクト デザコン構造部門 ペットボトルロケットを飛ばそう 黒板アートを描くロボットを作ろう!
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

移動する空間を創造し、実際に1分の1でつくることに挑戦するテーマです。自分が設計したものを形にできる楽しさがあります。

IW01_pic01 IW01_pic02

全国高等専門学校デザインコンペティション(デザコン)の構造部門において、入賞することを目標としています。

IW01_pic01 IW01_pic02

流体解析ソフトや物理エンジンなどを用いて、数学的・物理的にもっともよく飛ぶペットボトルロケットを考え、ギネス記録を目指す。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

私達は、自動で絵画などを黒板アートに変身させるロボットを完成させることを目標に活動しています。 冬のサイエンスショーで展示する予定です。

ゲームをリリースしよう VRで新しい世界へ 鉄デバイスによる広島牡蠣の復興… 電磁波による生態系検出センサ…
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

ゲームをリリースしようと日々頑張っております。

IW01_pic01 IW01_pic02

VRの面白さを体験してもらうため、VRゲーム作りに挑戦。プログラミングやモデリングなど様々な技術を駆使して取り組んでいます。

IW01_pic01 IW01_pic02

牡蠣の育成に対して効果が期待できる鉄デバイスを用いて、西日本豪雨災害により被害を被った牡蠣産業の復興促進を目的としています。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

電磁波を用いて人の血圧や心拍数、血糖値などのバイタル情報を計測する、安価で、ウェアラブルなシステムを開発します。

電磁波を用いた畜産業復興プロジ… 電磁波による土中農作物検出セン… ハンドメイド 高専内に有する放置自転車を再活…
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

牛の行動観測・記録システムを考案、また先行研究調査を通して得られたパテント マップをもとに、従来技術と差別化したビジネスモデルを構築します。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

高齢農家を支援するため土中農作物の育成状況を電磁波を用いて発見・観測するデバイスの開発

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

自分たちが作ったハンドメイド作品をSNSにあげて呉高専はもちろん呉高専外の人にも活動を知ってもらう。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

高専内に有する放置自転車

新しくスポーツ競技を生み出そう LIFE IS PARK eスポーツをしよう たたらandトレカ
IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

小さな子供達からお年寄りまで楽しめる!をコンセプトに分かりやすく、そして楽しく今までにない新しいスポーツをメンバーのみんなと意見を出し合いディスカッションを通して一つの競技として完成させることが目標としています。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

現代の公園の在り方について探求し、もっとより良く公園利用の促進を図るべく利用者の声に基づき、より良い公園の設計提案をする。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

ゲームをしながらeスポーツの魅力を知る。

IW01_pic1 IW01_pic2_s.jpg

たたら製鉄について調べ実際に行ったりトレーディングカードゲームを広げる為のイベントなどを開催したりする。