スタートアップ教育

文部科学省「高等専門学校スタートアップ教育環境整備事業」の経費補助を受け、学生が起業を含め自由な発想でものづくりにチャレンジできる環境整備を行いました。
製作フィールドとして整備を行った「インキュベーションスクエア」では、レーザー加工機やUV プリンターなど最先端の加工機を導入し、様々なものづくりを行うことができ、モデル検証フィールドとして整備を行った「情報交流室」や「VR ショールーム」では、メタバース交流空間やCAE 解析ソフトを導入し、仮想空間での情報交流や検証・評価を行うことができます。
また、アントレプレナーシップ教育として、「起業入門」、「経営・金融・流通」、「マーケティング入門」などの学科横断型講義を実施しています。


インキュベーションスクエア


情報交流室

マーケティング入門

入学案内
学校案内
学科紹介
高専ライフ
研究・産学連携
その他
受験生の皆様
在学生・保護者の皆様
卒業生の皆様
地域・企業の皆様