入学者募集について
令和4年度入学者募集に関する概要
募集人員
学 科 |
入学定員 |
各学科とも入学定員の50%程度を
推薦選抜による募集人員とします。
また、帰国子女特別選抜による
募集人員は若干名とします。 |
機械工学科 |
40名 |
電気情報工学科 |
40名 |
環境都市工学科 |
40名 |
建築学科 |
40名 |
計 |
160名 |
選抜方法
選抜日程
推薦選抜
本試験
| 出 願 期 間 |
令和4年1月5日(水)~7日(金)
|
検 査 日 |
令和4年1月15日(土)
|
合格内定通知日 |
令和4年1月21日(金)
|
入学確約書提出期限 |
令和4年1月28日(金)
|
学力・帰国
子女特別選抜
本試験
| 出 願 期 間 |
令和4年1月24日(月)~26日(水)
|
検 査 日 |
令和4年2月13日(日)
|
合格者発表日 |
令和4年2月18日(金)午前10時
|
推薦選抜
(1)一般推薦(追試験検査含む)
- 出願資格
令和4年3月に中学校卒業見込みの者、義務教育学校を卒業見込みの者、中等教育学校の前期課程を修了見込みの者又は令和4年3月までに文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了見込みの者で、次の条件を満たし、在籍学校長の推薦を受けた者とします。
①当該学科を志望する動機・理由が明確、適切であること。
②当該学科に対する適性、興味、関心及び学習意欲を有すること。
③学業成績が優秀であり、調査書の各記録が良好であること。
④合格した場合、入学を確約できること。
- 選抜
選抜は、調査書と面接の総合判定によって行います。
配点は、調査書270点、面接135点の合計405点満点とします。
- 検査場所
呉工業高等専門学校
(2)特別推薦
- 選抜
面接によって行います。
- 検査場所
呉工業高等専門学校
学力選抜(追試験検査含む)
帰国子女特別選抜
- 出願資格
日本国籍を有する者又は日本国の永住許可を得ており、海外在住期間が継続して2年以上あり、平成30年3月以降に帰国した者で次のいずれかに該当する者とします。
(1) |
中学校又は義務教育学校を卒業した者 (令和4年3月卒業見込みの者を含む)
|
(2) |
中等教育学校の前期課程を修了した者 (令和4年3月卒業見込みの者を含む)
|
(3) |
外国において学校教育における9年の課程を修了した者又は文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者 (令和3年3月までに修了見込みの者を含む) |
(4) |
その他、本校において中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
※入学を志願する者は、入学資格等を確認しますので、出願開始2ヶ月前までに教務係まで電話・電子メール・郵便等により照会してください。
|
- 選抜
選抜は、学力検査と面接の総合判定によって行います。
配点は、学力検査400点(100点×4教科)、面接100点の合計500点満点とします。
ただし、日本人学校及び国内の中学校の成績等について、本校所定の調査書が提出された場合の選抜は、学力検査、面接及び調査書の総合判定によって行います。
配点は、学力検査400点(100点×4教科)、面接100点、調査書405点、合計905点満点とします。
なお、 学力検査の数学・理科・英語のいずれかの得点が、その教科の学力検査の平均点の60%に満たない場合は、原則として不合格とします。
- 検査場所
呉検査場 |
呉工業高等専門学校(呉市阿賀南2丁目2番11号) |
入学試験に関する問い合わせ/資料請求
入学試験に関する問い合わせは、学生課教務係へお願いします。
〒737-8506 広島県呉市阿賀南2丁目2番11号
呉工業高等専門学校 学生課教務係
TEL : 0823-73-8416
FAX : 0823-73-2490
 |
入学者募集要項の資料請求は、0823-73-8950で受け付けます。
E-mail・FAXで請求の際は、郵便番号・住所・氏名・電話番号・中学校名などを記入してください。