図書館
![]() |
![]() |
図書館は、学生の勉学、幅広い教養を身に付ける場として、あるいは、教職員の教育研究活動の進展に資するため、
活発に利用されています。
※現在、学外の方の利用は出来ません。
開館時間
開館カレンダー
【授業期】 (平日)9:00 ~ 20:00 (土曜日)10:00 ~ 15:30
【試験期】 (平日)9:00 ~ 21:00 (土曜日・日曜日)10:00 ~ 17:30
【休業期】 (平日)9:00 ~ 17:00 (土曜日)閉館
※その他臨時閉館日があります。
閉館日
日曜日、国民の祝日、年末年始、臨時閉館
図書館利用にあたっての心得
図書館を利用する場合は、必ず次のことを守ってください。
(ア)図書館の手続きには「学生証」が必要となるため、常に携帯すること。
(イ)図書館に入る時は、携帯電話の電源を切るか、マナーモードに設定すること。
(ウ)図書館では、他の利用者に迷惑をかけないように心がけること。
(エ)図書館では、常に清潔を心がけること。
(オ)図書館では、飲食は原則禁止とするが、水分補給については、倒しても図書や施設を汚さない密閉可能な水筒や
ペットボトル等の容器を使用する限り認める。
(カ)図書や資料などの取扱いは丁寧にし、書き込みや切り抜きは絶対にしないこと。
(キ)その他、図書館では、係員の指示や掲示に従うこと。
利用範囲及びサービス
【学生/教職員】
◯図書館内にある資料の閲覧及び貸出
◯図書館WEB サービス(電子ジャーナル等)の利用
貸出冊数・期間
![]() |
蔵書数
![]() |
蔵書
学内Webサービス
研究成果
情報検索
学内専用の電子ジャーナル、データベース等から検索が行えます。